菅野さんが楽曲を提供した宝塚歌劇団雪組公演
「シルクロード~盗賊と宝石~」のCD情報です。
CD
宝塚歌劇団雪組のレビュー「シルクロード〜盗賊と宝石〜」より、公演の模様を収録したCD
こちらのCDは、公演で録音されたもので、観客の拍手などの音声も入っています。
耳で聞くレビューともいえる一枚です。
トラックは21分割されています。
収録内容
■トラック01.開演アナウンス
■トラック02.
第1章 プロローグ・シルクロード〜盗賊と宝石
・S1 プロローグA・時の砂原(音楽:菅野よう子)
└時の砂原(作詞:生田大和 作曲:菅野よう子)
■トラック03.
・S2 プロローグB・時の砂原〜盗賊たちの潜伏(音楽:菅野よう子 編曲:太田健)
└盗人たち(作詞:生田大和 作曲:菅野よう子)
■トラック04.
・S3 プロローグC・シルクロード〜宝石の登場(音楽:太田健)
└シルクロード(作詞:生田大和 作曲:太田健)
・S4 プロローグD・シルクロード(音楽:太田健)
└シルクロード
■トラック05.
第2章 シルクロード幻視
・S5 夢幻蜃気楼A(音楽:高橋恵)
└夢幻蜃気楼(作詞:生田大和 作曲:高橋恵)
・S6 夢幻蜃気楼B(音楽:高橋恵)
└夢幻蜃気楼
■トラック06.
第3章 ペルシャ・運命のアラベスク
・S7 千夜一夜物語異聞・バザールでの邂逅(音楽:太田健)
└バザールにて(作詞:生田大和 作曲:太田健)
■トラック07.
・S8 千夜一夜物語異聞・シェヘラザードと黄金の奴隷(音楽:太田健)
└交響組曲「シェヘラザード」(Music by Nikolai Andreyevich Rimsky-Korsakov)
└シャフリヤール〜黄金の奴隷とシェヘラザード(作詞:生田大和 作曲:太田健)
■トラック08.
・S9 千夜一夜物語異聞・荒野(音楽:太田健)
└交響組曲「シェヘラザード」
└全て、この世は物語(作詞:生田大和 作曲:太田健)
■トラック09.
第4章 インド・神々の饗宴
・S10 神々の饗宴A ロケット(音楽:高橋恵)
└宴の歌(作詞:生田大和 作曲:高橋恵)
■トラック10.
・S11 神々の饗宴B(音楽:高橋恵)
└神々の饗宴A(作詞:生田大和 作曲:高橋恵)
■トラック11.
・S12 神々の饗宴C(音楽:高橋恵)
└神々の饗宴B(作詞:生田大和 作曲:高橋恵)
■トラック12.
・S13 神々の饗宴D(音楽:高橋恵)
└神々の饗宴C(シルクロード)(作詞:生田大和 作曲:高橋恵)
■トラック13.
第5章 中国・蒼く燃え立つ、緋き夜
・S14 我可愛的情人 (音楽:太田健)
└MY FUNNY VALENTINE(作詞:Lorenz Hart 作曲:Richard Rodgers)
■トラック14.
・S15 大世界(ダスカ)(音楽:太田健)
└LONE DIGGER (by Caravan Palace)
■トラック15.
・S16 三人のタンゴ(音楽:太田健)
└FLICK STORY(作曲:Claude Bolling and Henri Lanoë)
■トラック16.
第6章 盗賊と宝石
・S17 世界の終焉〜呪われた宝石と呪われた人々(音楽:菅野よう子)
└盗人たち〜争いの系譜(作詞:生田大和 作曲:菅野よう子)
■トラック17.
・S18 盗賊と宝石〜世界の再生(音楽:菅野よう子)
└盗賊と宝石(作詞:生田大和 作曲:菅野よう子)
■トラック18.
第7章 フィナーレ
・S19 キャラバンは征く (音楽:菅野よう子 編曲:太田健)
└旅は続く、キャラバンは征く(作詞:生田大和 作曲:菅野よう子)
■トラック19.
・S20 フィナーレA (音楽:高橋恵)
└ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調「悲愴」第3楽章
・S21 フィナーレB (音楽:高橋恵)
└ALL THE WAY(作詞:Sammy Cahn 作曲:James Van Heusen)
■トラック20.
・S22 フィナーレC(デュエットダンス)(音楽:高橋恵)
└時には昔の話を(作詞・作曲:加藤登紀子)
■トラック21.
・S23〜S24 パレード (音楽:太田健)
└盗賊と宝石
└シルクロード
└盗賊と宝石
└シルクロード
舞台を見てみたい!という方に・・・
というよりも、是非みてほしい!4月11日には、千秋楽のライブビューイング・ライブ配信があります。
骨を震わせる望海風斗さんの歌声を、ぜひ劇場で。
こちら↓は配信です。
DVD
宝塚歌劇団雪組のレビュー「シルクロード〜盗賊と宝石〜」より、公演の模様を収録したDVD
2021年4月20日発売予定。
2021年4月20日発売予定。